Yasukunix 2025
第20回 平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2025キャンドル行動
戦争する国と『ヤスクニ・システム』の復活
Let's Light Candles of Peace ! To the Darkness of Yasukuni 2025
2025年8月10日(日)
主催:平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動実行委員会
http://peace-candle.net/
http://www.labornetjp.org/news/2025/0810kokuti
全水道会館 〜 神保町交差点 〜 専大前交差点 〜 西神田百樹の広場
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年8月10日(土) 第14回 平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2019キャンドル行動 今、ヤスクニと植民地責任 ― なぜ加害者が被害者ヅラできるのか ? ― |
2018年8月11日(土) 第13回 平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2018キャンドル行動 「明治150年」とヤスクニ、そして改憲 |
2017年8月12日(土) 第12回 平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2017キャンドル行動 東アジアの視点から『明治維新150年』とヤスクニを問い直す |
2016年8月13日(土) 第11回 2016 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 戦争法の時代と東アジア−「戦死者」とヤスクニ− |
2015年8月8日(土) 第10回 2015平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 積極的平和主義を支えるヤスクニ |
2014年8月9日(土) 平和の灯を! ヤスクニの闇へ 2014キャンドル行動 靖国参拝は「平和の維持」に必要か?! ―世界からみるヤスクニ |
2013年8月10日(土) 平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2013キャンドル行動 国防軍の名の下 ふたたび「英霊」をつくるのか |
2012年8月11日(土) 2012 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 −60年目に考える サンフランシスコ条約体制とヤスクニの『復権』 |
2011年8月13日(土) 2011平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 3・11後の東アジア ──原発とヤスクニが強いる国家と犠牲 |
2010年8月14日(土) 2010 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 −植民地支配とヤスクニ |
2009年8月8日(土) 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 2009 東アジアからヤスクニを見る |
2008年8月5日(火) & 10日(日) 2008 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 〜ヤスクニ・戦争・貧困〜 |
2006年8月11日(金)〜16日(水) Yasukunix 2006 |