ウォーキング to 小菅
2003年7月1日(火)
朝10時15分頃、とりあえず北東に向かって新宿を出発。足の向くまま、路地を右に曲がったり左に曲がったり、途中、ETVスペシャル「同潤会アパートが語る昭和史」を見て以来、どうしても見たかった解体途上の同潤会江戸川アパートの前を偶然通りかかったりして、昼過ぎ、上野に着いた。ぽつりぽつりと小雨が落ち始める。カルビ定食890円を食べる。地図がないと不便なので、松坂屋で購入。 吉原、山谷を散策。写真に撮りたい風景はいくつもあったが、小心のため、撮れなかった。 千住大橋、千住新橋を経由して、4時30分過ぎ、小菅に着く。拘置所のまわりを1周。 堀切橋を千住側に戻り、北千住駅まで歩いた。このときがだいたい6時40分。食事休憩1回、お茶休憩2回で計1時間近く休んだとしても、7時間以上は歩いたことになるから、今日1日で35kmは歩いたはずだ。 常磐線に乗り、三河島に出る。だるまやで蔘鶏湯の夕食。プラス生ビール2杯で3.500円。 JRを乗り継ぎ、新宿に戻る。LOFT/PLUS ONEに立ち寄り、11時過ぎ、帰宅。 |
浪越徳治郎先生の黄金の腕と半身像 学校法人浪越学園日本指圧専門学校にて |
観音像@新吉原 関東大震災のとき花園池・弁天池で溺死した 490人の霊を供養するため造立された |
千住大橋@隅田川の袂に立つ八紘一宇の碑 | 千住新橋@荒川より小菅方面を望む |
東京拘置所のまわりを1周
荒川の土手から拘置所を望む | 拘置所正門 |
正門を右へ行き、左折したところ | 面会所入り口(クリックすると拡大図) |
「池田屋 差入店」 奥に見える「さがみや差入店」の方は閉まってた |
拘置所の周囲は 閑静といっていいふつうの住宅地だった。 中にはお屋敷と呼べるような邸宅も。 |
右手は首都高速6号三郷線、その下は綾瀬川 | 綾瀬川に架かる橋(伊藤谷橋)から |
「完了予定 平成16年3月末日」 となってるけど、まだ工事中なのかな |
「裏門堰親水水路」ちゅう名前か |
水路際には遊歩道が設けられてる | こぎれいな官舎の間に拘置所棟が見える |
小さな滝まであった | 「小菅万葉公園」という名前がついてるらしい |
常磐線・三河島駅のプラットフォームから 「だるまや」の看板を望む |
韓国家庭料理の店「だるまや」 補身湯はないと言われ、蔘鶏湯を食べた |